top of page
KS01nNewtop1PC.jpg
bousailogowh.png

KS01N-WH/OR(2025年新型モデル)

備えない防災はじめてみませんか?

夜間の地震・風雨・降雪などによる停電、一度は経験があるのでは?

防災上もっとも危険とされるのが、発災直後の5分間。

家族の安否確認・火の元の確認・避難路の確保などとっさに行動しなければならないときに、

真っ暗ではすばやく行動することは難しい・・・。

防災電球は被災時の実践力を高め、

よりベーシックな防災グッズとしてご使用頂けるよう改善を続けて参ります。

アンカー 1

お買い求め
How to buy

インテリアデザイン

使い方

①ただ日常使いする

ご自宅の照明器具に取り付けて日常使いして下さい。

省エネLED電球としてお使いいただけます。

明るさ、寿命ともに市販の電球と遜色ありません

スタンドライト

ベッドサイドライト

フロアライト

シーリングライト

ペンダントライト

勝手に充電・準備不要!!

日常使いの点灯時に内部のリチウムイオン電池に自動で充電されます。電池交換やコードによる充電などは必要ありません!

不要です!

②停電が来た!!

停電状態を自動検知して非常モードへ!!

image6_edited.png

照明を使っているとき

そのまま非常点灯します。

瞬時に非常モードに切替

消灯状態でも停電状態を検知

照明を消しているとき

照明器具のスイッチONで非常点灯

③非常点灯時間は約7時間

image26.jpg
image25.jpg

*1 点灯はスタート時の明るさが約半分になるまでの平均時間です。

停電直後の明かりを確保でき、自宅避難の際の明かりとしても使用できます。

火元の確認

安否確認

ブレーカーの遮断

自宅避難

④照明器具から取り外して懐中電灯に

image8.jpg
image124.jpg
image46.jpg

停電でも点灯しますので、照明器具から取り外して他の部屋の確認などをおこなうことができます。また防塵・防水性能IP53ですから、屋外への持ち出しも可能になりました。

⑤付属のソケットをつけてランタンに

image51.jpg

ソケット上部のスイッチでも点灯できます。

image36.jpg

他の場所にあかりが必要なときランタンとして使用できます。

image12.jpg

⑥使い終わったら、また日常使いに

日常使いに戻せば、また自動充電が始まります。

image13.jpg

もちろん繰り返しご使用できます。

image154.png
image80.jpg
image153.jpg

停電期間中に充電が切れてしまったら・・・
コンセント付きソケット(別売)などの器具を蓄電池などに接続して点灯充電してください。

image15.jpg
image14.jpg

【充電時間】約10時間点灯で100%(累積点灯時間)

製品の特徴

*画像はクリックで拡大

image161.jpg

口金サイズE26

​口金サイズはE26サイズのみとなります。国内で流通している約6割がこのサイズです。E17など他のサイズのソケットでご使用したいときは、変換アダプターの装着が必要です。

bari001.jpg

光色は昼白色(White)と電球色(Orange)の2種類。

​使用場所や照明器具によってお選び頂けます。

 

image72Re.jpg

停電状態の検知

​防災電球KS01Nは、停電時と通常時の配線内の抵抗値の差を内蔵のIC回路が検知し、非常モードに切り替えるしくみになっています。

image44.jpg

ランタンソケット

​KS01Nには、ランタンソケットが付属しています。スイッチボタン付きでランタン使用時でも簡単に操作できます。

image55.jpg

省エネ性能

​KS01Nの消費電力は従来品の9Wから6.2Wに。省エネ性能が更に向上しています。

点灯時間1日10時間で算出 *電気料金目安単価31円/kwh(税込)で計算

*電球メーカー等の資料を基に当社が作成

image164.jpg

消費電力 6.2W

​通常点灯時の消費電力6.2Wは一般のLED電球と比べても省電力。防災機能と省エネ性能を両立しています。

image29Re.jpg

リチウムイオン電池

​KS01N搭載のリチウムイオン電池はLISHEN(力神電池)製の単セル電池を採用しています。耐久性に優れ、高い安全性と品質を保証しています。

image26_2.jpg

配光角150°

​KS01Nのあかりは、下方を広範囲で照らすことができます。懐中電灯のほかランタンとして、自宅避難の際のあかりとしての汎用性を高めています。

IP53.jpg

防塵・防水性能 IP53

​KS01Nなら屋外の被災状況の確認や避難所への移動など、天候に関わらず屋外へ持ち出せます。ご自宅の状況によっては粉塵などが室内に充満することもありますがそんな時でもご使用いただけます。

image22.jpg

60W相当の明るさ(810lm/780lm)

​KS01Nの通常点灯時の明るさは60W相当の810lm(昼白色)、780lm(電球色)1個で約4.5畳の広さを照らす十分な光量があります。

image131Re.jpg

高輝度LEDチップ

​点灯部には高効率LEDチップを採用し、高演色CRI80以上でより自然光に近いあかりを実現しています。

image33.jpg

非常点灯時間

​KS01Nの非常点灯時間は約7時間です。発災直後はもちろん、自宅避難の際にもご使用頂けます。

 

名称未設定 1.jpg

落下・耐熱 性能

​KS01Nは自ら2次災害の原因を作らないよう、躯体部品の剛性を高めるとともに、耐熱性も高めています。

電球1個で

こんなに節約に

なるんですね!

仕様・品質

PSE認証

KS01Nは製品本体・リチウムイオン電池ともに経済産業省が定める電気用品安全法の検査等の認証を受けています。

image155.png

日本国内での出荷前全数検品の実施(工場出荷前検査+国内全数検査)

中国工場の検品出荷に依存せず、出荷前に国内当社工場にて全数検品を実施し、品質管理を徹底しています。

image149.png

各種検査の実施

PSE検査の他に当社では独自の検査を行い、防災製品としての品質の向上に努めています。

生産工場(中国)

数ある生産工場の中でも、多くの日本ブランドの照明器具などの製造で実績をもつ最新設備の工場で、厳しい品質管理のもと生産されています。

防災電球KS01N-WH/OR 仕様表

仕様表.jpg

※1 寿命は全光束が70%に低下するまでの時間です。表示は設計寿命であり、製品の寿命を保証するものではありません。(全光束=ランプ全体の明るさ)

※2 充電時間はバッテリーの劣化状況により変化します。

※3 点灯時間は全光束が50%以下になるまでの平均時間となります。

使用不可・ご注意

ご使用できない器具について

■お買い上げの際は口金のサイズ、設置箇所や照明器具が以下の条件にあてはまっていないか、必ずご確認ください。

■照明器具に取り付けたときは、正常に点灯するか照明器具のスイッチON/OFFでお確かめください。

以下のような照明器具や回路では使用できませんので、あらかじめご承知おきください。

【その他】

■調光(明るさ調整できる)機能のついた器具や回路。100%点灯でも使用不可

■リモコンで操作する器具や回路(適合表示器具は除く)

■密閉型照明器具(カバー等で覆うタイプ)

■屋外用器具

■断熱材施工器具(ダウンライト等で使用される斜め取り付け器具)

■水銀灯、ナトリウムランプ、メタルハライドランプなどのHIDランプ器具

■誘導灯、非常用照明器具(本製品は消防法上の非常灯としての機能は満たしておりません。非常灯の補助としてご使用ください)

*上記のほか、ご自宅の電気配線や同一回路上で使用されている照明器具や電気製品の影響により、誤作動する場合がございます。そのような場合は他の器具や回路上でご使用ください。

*本製品は停電状態でも使用できる電球であり、停電を知らせる検知器具ではありません。

【使用上のご注意/安全上のご注意】

KS01Ntorisetsu_omote04fol.jpg
KS01Ntorisetsu_ura03fol.jpg

​説明動画

近日公開予定

お問い合わせ

〒201-0012 東京都狛江市中和泉3-28-1

*入力必須項目

送信完了

bottom of page